ORIGINAL

ORIGINAL

オリジナルプロダクツ

  1. TOP
  2. オリジナルプロダクツ
  3. GFのMMSDサービス

MMSDラボ機

バッチ運転式シリーズ

MDLシリーズは、研究用として数ミクロンの微粉体が簡単に得られる装置です。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

特 徴

  • 少量の試料から粉体の製造が可能
  • 分解・組立・洗浄が簡単
  • タッチパネルによる簡単操作と運転確認が可能

仕様

バグフィルタ全量補修タイプ
品番
MDL-050B
蒸発能力
3kg/h
微粒化方法
4流体ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
1,000NL/min
回収方法
バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ
電源
3相 200V 30A
外形寸法
W900×D850×H1700
重量
約230kg
サイクロン捕集タイプ微粉のないシャープな粉体の製造が可能
品番
MDL-050C
微粒化方法
4流体ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
1,000NL/min
回収方法
サイクロン
原液ポンプ
ローラポンプ
電源
3相 200V 30A
外形寸法
W1250×D1000×H1700
重量
約250kg

サンプルワーク用連続運転式シリーズ

MDLシリーズは、研究用として数ミクロンの微粉体が簡単に得られる装置です。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

特 徴

  • 四流体ノズルを搭載しシングルミクロンの微粒子製造が可能
  • バグフィルタ捕集とサイクロン捕集の選択が可能
  • サニタリー性に優れ分解・組立・洗浄が簡単
  • 連続運転が可能でサンプルワークが簡単
  • 操作が簡単でタッチパネルによる簡単操作で運転確認が可能
  • ■ バグフィルタユニットによる連続運転タイプ

    ※捕集方法選択可能
    ・全量バグフィルタ
    ・サイクロン+バグフィルタ

仕様

品番
MDL-050(C)M
蒸発能力
3kg/h
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
1,000NL/min
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ or ダイアフラムポンプ
電源
3相 200V 30A
外形寸法
W2300×D1000×H2100
重量
約300kg

品番
MDL-100(C)M
蒸発能力
6kg/h
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
2,000NL/min
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ or ダイアフラムポンプ
電源
3相 200V 50A
外形寸法
W2000×D1350×H2450
重量
約600kg

品番
MDL-150(C)M
蒸発能力
9kg/h
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
3,000NL/min
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ or ダイアフラムポンプ
電源
3相 200V 75A
外形寸法
W2300×D1500×H2250
重量
約800kg

有機溶剤対応シリーズ

MDLシリーズは、研究用として数ミクロンの微粉体が簡単に得られる装置です。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

特 徴

  • 有機溶剤原料を窒素雰囲気での噴霧乾燥が可能
  • 四流体ノズルを搭載しシングルミクロン微粉体の製造が可能
  • シングルミクロン粒子が回収可能な新型サイクロンを搭載
  • 操作が簡単で運転状態が一目で分かるタッチパネルを採用
  • ■ GMPに対応

    ・HEPAフィルタを通過したクリーンな乾燥熱風
    ・サニタリー性に優れ洗浄が容易
    ・分解組立が簡単

  • ■ オプション

    微粒化ガス用にコンプレッサを内蔵する事により窒素使用量および排出量を最小限に抑制(完全クローズドタイプ)

仕様

品番
MDL-015(C)MGC-S
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
340NL/min
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ or ダイアフラムポンプ
電源
3相 200V 40A
外形寸法
W1200×D1650×H1750
重量
約650kg

品番
MDL-050(C)MGC-S
蒸発能力
4.0kg/h(エタノール)
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
1,000NL/min
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ or ダイアフラムポンプ
電源
3相 200V 50A
外形寸法
W2100×D1700×H2150
重量
約950kg

医薬向けシリーズ

MDLシリーズは、研究用として数ミクロンの微粉体が簡単に得られる装置です。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

特 徴

  • 少量の試料から微粉体を製造可能
  • 分解組立が簡単で洗浄が容易
  • タッチパネルによる簡単操作と運転確認
  • ■ GMPに対応

    ・HEPAフィルタを通過したクリーンな乾燥熱風

  • ■ GMP対応可能タイプ

    オールステンレス仕様
    HEPAフィルタを通過したクリーンな乾燥熱風

仕様

品番
MDL-050BG
蒸発能力
3kg/h
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~200℃
乾燥熱風風量
1,000NL/min
回収方法
バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ
電源
3相 200V 50A
外形寸法
W2000×D1600×H2050
重量
約600kg

高温乾燥タイプ

MDLシリーズは、研究用として数ミクロンの微粉体が簡単に得られる装置です。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

■ バグフィルタユニットによる連続運転タイプ

特 徴

  • 乾燥熱風温度をMAX600℃で運転が可能
  • 四流体ノズルを搭載しシングルミクロン微粉体の製造が可能
  • 操作が簡単で運転状態が一目で分かるタッチパネルを採用
  • バグフィルタ捕集とサイクロン捕集の選択が可能
  • 分解組立が簡単
  • スケールアップに対応
  • 噴霧熱分解装置と比較して安価
  • ■ 用途例

    金属塩溶液等の乾燥しにくい材料の乾燥
    乾燥後に熱を与えて分解・反応等のプレ焼成を行なう 等

仕様

品番
MDL-015(C)M-H
蒸発能力
1kg/h
微粒化方法
微粒化ノズル
乾燥熱風入口温度
~600℃
乾燥熱風風量
420NL/min
熱源
電気ヒータ8kW
回収方法
サイクロン or バグフィルタ
原液ポンプ
ローラポンプ
電源
3相 200V 50A
外形寸法
W2000×D1600×H2050
重量
約600kg

MMSD生産機

MDPシリーズ

MDPシリーズは、お客様のご要望(処理量、設置スペース)に合わせ製作します。
各種タイプを取り揃え、ユーザーの様々な要求にお応えします。

特 徴

  • 今までの装置では造れなかった数ミクロンの微粉末を大量に生産が可能。
  • 数ミクロンの微粉体を求める場合、粉砕や分級操作等を必要とせず製品の製造が可能。
  • 乾燥室内での粉体の滞留時間を短くでき、従来よりも乾燥室の大きさを縮小可能。
  • 乾燥し難い液状材料や感熱性があり低温乾燥が必要なものでも、液滴を数ミクロンにすることで、乾燥が可能。
  • スケールアップに対応しており、研究から生産までスムーズに計画を移行可能。

導入例

品番
MDP-030
水分蒸発量
30kg/hr
乾燥室サイズ
直径 φ2.0m 全高 3.8m

品番
MDP-050
水分蒸発量
50kg/hr
乾燥室サイズ
直径 φ2.5m 全高 4.5m

品番
MDP-200
水分蒸発量
200kg/h
乾燥室サイズ
直径 3.8m 全高 10m

品番
MDP-690
水分蒸発量
690kg/h
乾燥室サイズ
直径 5.0m 全高さ 18m